巻き爪(爪の角が肉に食い込むように伸び指が腫れて痛む)

爪の障害の中で最も多いのが、陥入爪と巻爪で、足の親指のつめによくみられます。
爪が前方に伸びず,爪の角が肉に食い込むように内側に伸びたり丸まったりして、その結果、赤く腫れて痛んだり、傷口から菌が入って化膿したりします。
陥入爪の一番やっかいなのは悪循環です。

まず、爪の角が肉に食い込み始めた初期に、軽い痛みがあるため深爪をします。
痛みは消失しますが、深爪をしたために残った爪が脇の柔らかい肉を押し上げられず、陥入はさらに進みます。

爪が伸びてくると再び痛みが現れ、今度は腫れも伴います。痛みから逃れようとして、さらに深爪をして菌がはいいって膿んでしまいます。
表面から見えませんが、爪の脇の柔らかい肉の中に,爪の縁が三角状にとげのようになって残っていることもあります。
ウミを取り除いても、とげ状の爪がそのまま残されるため、そこには過剰な肉芽組織が生じます。

指の部分の幅の狭すぎる靴や大きすぎる靴など、足に合わない靴をはき続けることでおおいのですが、激しいスポーツをする人にも多くみられます。
爪の障害を防ぐには,爪をある程度伸ばして、爪の角を切らないように角をわきの柔らかい肉の上に出すようにします。
何よりもまず、足にあった靴を履くことです。
深爪はよくありません。

copyright